【エレスト】究極晩夏のスポルス最後の試練攻略とおすすめパーティ

PR

晩夏のスポルス最後の試練

エレスト(エレメンタルストーリー)の究極晩夏のスポルスの最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極晩夏のスポルスの行動パターンをまとめているので、攻略の参考にしてください。

試練概要

基本情報

ライフ 5
バトル数 1
ボスの種族 ヒューマン
岩減少 不要
初期盤面
晩夏のスポルス最後の試練盤面

出現するギミック

ギミック 詳細 重要度
サイレントコア 100 対策必須
バリアコア 100 対策必須

究極晩夏のスポルスの攻略方法

コア対策が必須

究極版家のスポルスは耐久値が高いサイレントコアとバリアコアを配置するので、対策が必須です。2Wave目も同様に配置するため、素早く破壊できるようにアビカやブレイカー持ちのキャラを編成しましょう。

スキルでサイレントコアとバリアコアを破壊できる晩夏のエルが最適正のクエストです。

晩夏のエルの評価はこちら

4ターン以内に晩夏のスポルスを撃破

4ターン以内に晩夏のスポルスを撃破しないと、必殺を受けて全滅します。サイレントコアとバリアコアの両方の対策が難しい場合は、サイレントコアにしぼり貫通攻撃スキルを持つキャラで大ダメージを狙いましょう。

パーティ編成のポイント

  • サイレントコアとバリアコア対策が必須
  • 4ターン以内に倒さないと全滅
  • 被ダメ対策があると良い
  • 2回倒す必要がある

適正おすすめキャラ

アタッカー

晩夏のエル晩夏のエル 究極ゼウス・アビス究極
ゼウスアビス
オーフェンオーフェン -

補助

屍鬼屍鬼 キシモジンキシモジン 究極ワルプルガ究極ワルプルガ 大天使サリエル大天使サリエル

おすすめパーティ

晩夏のエルパーティ

火力役 変換役 回復役 補助役
晩夏のエル晩夏のエル ルクスルクス ジョウギジョウギ デュナミスデュナミス

最適正の晩夏のエルがアタッカーのパーティです。2Wave目に闇ピースが枯渇してクリアできない場合は、ルクスにLv3以上のパーティアワーグラスを装備させ、スキルを発動できるようにしましょう。

晩夏のエルのスキル1から順番に発動して、コアがなくなったら全員のスキル3を発動して大ダメージを与えるのがおすすめです。

貫通パーティ

火力役 変換役 回復役 補助役
究極ゼウス・アビス究極ゼウス・アビス 究極ワルプルガ究極ワルプルガ 大天使サリエル大天使サリエル 屍鬼屍鬼
武器一覧
自由枠 マトリクルスマトリクルス 自由枠 自由枠
アビカ一覧
サイレントコアブレイカー オールコアブレイカー - -

貫通スキルを持つ究極ゼウスアビスアタッカーのパーティです。マトリクルスのカスタムアビリティはサイレントコアブレイカーをセットしましょう。

屍鬼のアビリティ効果でサイレントコアを中央に持ってきて、2ターン以内に素早く破壊するのがおすすめです。バリアコアは無視しても構いません。

みんなの攻略パーティ

キャラ
ハールート&マールート究極モルドレッドキシモジン天穹の司書レディア
装備武器
自由枠自由枠自由枠ハウメアが着ていた水着
アビリティカード
オールコアブレイカーサイレントコアブレイカーバリアコアブレイカー闇ピース出現率アップ
立ち回りやポイント
キシモジンの真・マジックハンドの効果で盤面のコアを2段目横一列に並べて3ターン以内にレディアのスキル2またはハールート&マールートのスキル3を組めば確率でコアが消えるので、モルドレッドのスキル3が通りやすくなる。一度目も二度目もサイレント&バリアコアが消えれば簡単に倒せるよ!装備する武器は闇ピース供給や再コンボ、コア破壊などがおすすめ!
キャラ
自由枠究極エルルーン深淵のカーミラ荻原沙優
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
火水木ピース出現率ダウンオールコアブレイカーバリアコアブレイカー光ピース出現率アップ
立ち回りやポイント
カーミラが闇ピース供給(ターン終了時にHP最大なら闇ピース以外消し去る)するので、エルルーンのスキル1を発動させたいので光ピースUpを用意(アビカ)
一つ目のアビカと合わせると攻略しやすい
バリアコアはカーミラが貫通攻撃なのであまり気にすることはない
自由枠は回復かピース供給(クリア時、ジェダルだったがエルルーンの邪魔だった)
なので増幅系が適正?
2ターン目までにエルルーンスキル1発動できなかったらやり直し、発動出来たらおおよそカーミラがピース除去してくれるのでスキル2、3辺りを発動出来ればOK
究極後も同様に行う。
あとは光ピースがターン開始時に5個あることを祈る。

アビカのレベルは左から、9,3,3,26
武器は再コンボ系が望ましいが、お好みで。
キャラ
荻原沙優イースターペルセポネスズカゴゼン究極晩夏のミネルヴァ
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
自由枠自由枠自由枠自由枠
立ち回りやポイント
究極晩夏のミネルヴァの覚醒アビでコアが2つずつ破壊されるのでコアブレイカー必要なし。1ターンは何もせずピース操作、次のターンでペルセポネのコンボスキルでピース増やし、3ターン目で一斉攻撃。それを2回繰り返すとあら不思議。あんなに苦労した晩夏のスポルス溶けてます。
キャラ
自由枠ハイペリオン究極アルキメデス自由枠
装備武器
選択なし選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
選択なし選択なし選択なし選択なし
立ち回りやポイント
武器もアビカもなんでも大丈夫です
ピース補給と回復アルキメデスで、ハイペリオンのスキル2で3ターン以内にサイレントコアだけ破壊できればスキル3は貫通持ってるのでダメージ与えられます、自由枠の所に補助と回復入れとけば安定すると思います。自分はキリン(ピース補給役)とスズカゴゼン(再コンボ+ダークコール)を入れて挑みました
キャラ
究極エルルーン究極ゼウス・アビスデュナミス究極ワルプルガ
装備武器
選択なし選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
闇ピース出現率アップ光ピース出現率アップ火水木ピース出現率ダウンピース操作時間延長
立ち回りやポイント
サイレントコアをまずエルルーンのスキル1で破壊し、ワルプルガのスキル3を発動しながらゼウスアビスで倒す感じです。デュナミスは、攻撃力アップキャラなら、なんでも代用可だと思います。
キャラ
究極エルルーン闇機装デノミアデュナミスオーフェン
装備武器
選択なし選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
ヒューマン攻撃力アップ闇属性攻撃力アップ選択なし選択なし
立ち回りやポイント
最初にエルルーンスキル1でサイレント壊して、オーフェンのスキル3を打つだけで倒せました。
キャラ
ニエン真夏のマッドハッターアニバーサリーマイトレヤカミムスビ
装備武器
キッドバレットプランダーカットラスエレメンタルソード【木】マトリクルス
アビリティカード
バリアコアブレイカーオールコアブレイカー木ピース出現率アップ自由枠
立ち回りやポイント
マイトレヤでサイレントコア破壊しつつ、マッドハッターに硬くて大変なバリアコアを壊しやすい位置に移動する。
マッドハッターが結構ターン延長してくれて助かる。
キャラ
究極エルルーン究極モルドレッドジョロウグモまぁぼ
装備武器
選択なし選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
光ピース出現率アップ闇ピース出現率アップ火水木ピース出現率ダウンピース操作時間延長
立ち回りやポイント
エルルーンでサイレントコアを消してまぁぼのスキル2でバリアコアを消してモルドレッドのスキル3で終わります。それを2回繰り返す感じでいけました。
キャラ
影女王スカアハ究極エルルーン究極ツクヨミイリア
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
オールコアブレイカーバリアコアブレイカー自由枠自由枠
立ち回りやポイント
遅延パーティ。
初手でエルルーンのスキル1を発動。
2ターン目以降はツクヨミとイリアのスキル3を撃つ。
究極後も同じ手順。遅延が発生することを祈るだけ。
遅延さえ起きればアビカのレベルは低くても良い。
スカアハは安定してピース供給できるキャラと交代しても良い。
キャラ
究極ゼウス・アビス究極ワルプルガキシモジン究極ミトラ
装備武器
選択なし選択なし選択なし選択なし
アビリティカード
オールコアブレイカー闇ピース出現率アップバリアコアブレイカーサイレントコアブレイカー
立ち回りやポイント
究極前はサイレントを2ターンで壊し、究極後に同じところにサイレントを置くからキシモジンのアビで、最後に究極前を倒すタイミングで、サイレントコアを置かれるところにバリアコアを持っていく。あとは倒すだけ。
被ダメ対策ないけど、ギリギリ生き残れるので(ソウルMAX全キャラ)倒せるかと思います。ダメージ増幅で飾る感じです。
おすすめパーティ編成を投稿する

ステージ詳細

究極前

晩夏のスポルス最後の試練

晩夏のスポルス HP
晩夏のスポルス 準備中
フェーズ1 行動
先制
  • 光る床(26個)
  • ピース消去:6個
  • サイレントコア(2個)
  • バリアコア(2個)
1
  • 攻撃力上昇
  • 回復
2
  • 攻撃力上昇
  • 回復
3
  • 攻撃力上昇
  • 回復
4
  • 必殺

究極後

晩夏のスポルス最後の試練

究極晩夏のスポルス HP
究極晩夏のスポルス 準備中
フェーズ1 行動
先制
  • ピース消去:闇
  • サイレントコア(2個)
  • バリアコア(2個)
1
  • 攻撃力上昇
  • 回復
2
  • 攻撃力上昇
  • 全体攻撃
  • 全体攻撃
3
  • 全体攻撃
  • 全体攻撃
4
  • 必殺

必要キャラと達成条件

キャラ 関連記事
晩夏のスポルス晩夏のスポルス
晩夏のベロボーグ晩夏のベロボーグ
晩夏のピグマリオン晩夏のピグマリオン
晩夏のベイラ晩夏のベイラ
晩夏のノブナガ晩夏のノブナガ

究極晩夏のスポルスの評価

究極晩夏のスポルスの評価とスキル倍率

総合評価 B
クエスト評価 85/100点 アリーナ評価 75/100点
試練の塔評価 77/100点 グラバト評価 83/100点
属性 光/水 種族 ヒューマン
性別 性別なし レア度 星5
HP 1107 攻撃 475
装備数 1

究極晩夏のスポルスは、男性キャラの攻撃を強化するスキルとアビリティを持っているので、男性と編成しましょう。また、スキル3を発動すると光ピースを7個生成できるため、ピース供給役としても活躍できます。

究極晩夏のスポルスの評価はこちら

クリアパーティを投稿する

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
アニバーサリーアストラルクイーンの評価とスキル倍率
アニバーサリーアストラルクイーンの評価とスキル倍率
アニバーサリーベツレヘムの評価とスキル倍率
アニバーサリーベツレヘムの評価とスキル倍率
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
アニバーサリーサタンの評価とスキル倍率
アニバーサリーサタンの評価とスキル倍率
9周年星6キャラ交換券はどれと交換すべきか
9周年星6キャラ交換券はどれと交換すべきか
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
アニバーサリーアストラルクイーンの評価とスキル倍率
アニバーサリーアストラルクイーンの評価とスキル倍率
アニバーサリーベツレヘムの評価とスキル倍率
アニバーサリーベツレヘムの評価とスキル倍率
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
アニバーサリーサタンの評価とスキル倍率
アニバーサリーサタンの評価とスキル倍率
9周年星6キャラ交換券はどれと交換すべきか
9周年星6キャラ交換券はどれと交換すべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー